運営推進会議

関係者並びに入居者ご家族の皆様へ

令和6年6月29日に行われました、グループホームはるる運営推進会議での

会議資料を以下の通りご報告させていただきます。

1、利用状況

  女性 : 14名  男性 : 2名 計16名 (6月29日現在)

梅ユニット

氏名 生年月日 年齢 性別 要介護度

認知症日常

生活自立度

障害高齢者

日常生活自立度

入居年数
K様

大正12年  6月7日

101

C2 14年6か月
S様 昭和9年   2月28日 90 Ⅲa B2 6年
O様 昭和7年   3月13日 92 Ⅱb B1 5年7か月
S様 昭和9年   2月18日 90 Ⅱb A1 3年6か月
K様 昭和4年   2月15日 95 B2 3年
I様 昭和10年  1月1日 89

Ⅲa

J2 1年
N様 昭和10年  9月15日 88

Ⅲa

J2 5か月
N様 昭和8年   2月22日 91

Ⅱb

A2 1か月

桜ユニット

氏名 生年月日 年齢 性別 要介護度 認知症日常生活自立度 障害高齢者日常生活自立度 入居年数
I様 昭和2年  5月24日 97

Ⅲa

A2 7年9か月
T様 大正12年 12月20日 100 Ⅱa A2 5年11か月
K様 大正14年 1月20日 99 Ⅲa A1 5年
H様 昭和11年 8月23日 87 Ⅱb A2 3年9か月
M様 昭和12年 11月20日 86 Ⅱb A2 1年
T様 昭和8年  3月8日 91 Ⅲa A2 7か月
K様 昭和5年  11月18日 94 Ⅲa B2 3か月
M様 昭和6年  3月28日 93 Ⅱb J2 3か月

          平均介護度  梅ユニット:2.8  桜ユニット:2  全体2.2

          平均年齢  梅ユニット:92.0歳  桜ユニット:93.3歳

                    全体 : 92.6歳

               最年長 : 101歳  最年少 : 86歳

2、アクシデント 4件

【Aさん 歩行器を使用の方】

日時 令和 6年 4月 26日  15時10分
発生場所 フロア和室
発生内容 床にクモを見つけ捕まえようとしゃがむが体勢崩し尻もちをついてしまう。
対処内容 勢いなく尻もちをついた為強打はしておらず、ご本人もすぐに立ち上がろうとしたが「膝が痛い」と自力では立ち上がりが困難だったので背後から支え立ってもらう。膝の痛みは歩行に影響なく、TV前のソファに着席した。     15:50 血圧132/81 脈拍81 体温37.0℃ 特に異常はみられず。 その後も痛みや不調の訴えはなく。
検討内容 普段から自立した生活をしており、本人の動作や行動を把握できていなかった。今後はできるだけ注視し再発のないように努める。

 

【Bさん 車椅子を使用の方】

日時 令和 6年 4月 26日  14時05分
発生場所 居室内
発生内容 居室より「助けて!」と呼ぶ声あり、訪室するとベッドにもたれかかる様に座られていた。
対処内容 痛みの確認を行うと「ない」と言われ、介助にて車イスに移乗する。「トイレに行きたい」との事で誘導。トイレ内では動作・身体の異常なく。汗をかかれており上衣を交換した。トイレ後、フロアにて再度確認を行うも「大丈夫だよ」と返答。                             14:15 血圧136/71 脈拍65 体温36.0℃         15:40 トイレに行かれた際に確認を行うも異常ない為、以降は様子観察とした。
検討内容 センサーを設置していたが他利用者介助の為間に合わなかった。靴を履こうとしてそのまま座り込んでしまったのではと推察される。今後は他利用者の介助中でもセンサーに注意を図ると共に、立ち上がり等動きやすい環境を整えていく事とした。

 

【Cさん 歩行器を使用の方】

日時 令和 6年 5月 17日  7時00分
発生場所 居室内
発生内容 居室よりドンと音がし訪室。ベッド横の床に横たわっているのを発見した。
対処内容 「柵乗り越えたら落ちちゃった」と笑いながら話される。介助にてベッドに座っていただき身体確認。「頭ぶつけた」と右頭部が赤くなっている。触ると「痛いね」とのことだが他は「大丈夫だよ」と痛訴なくそのままトイレへ。トイレ後フロアにて再確認を行うが問題みられず。             血圧 149/99 脈拍81 体温36.9℃              その後も頭部を気にする様子もない為様子観察とした。
検討内容 普段から立ち上がりやすくするため頭部の箇所のみベッド柵を設置している。策を乗り越えようとしたことは今までなかった。ここ数日間本人に風邪症状があり、それが起因か認知症の症状からくるものなのか、今後観察をしつつ対応していくこととした。

 

【Dさん 車椅子を使用の方】

日時 令和 6年 6月 3日  11時20分
発生場所 居室内
発生内容 居室よりドンと音がした為訪室、ベッドの脇の床に膝を曲げ床に座っていた。訪室時、車椅子のブレーキは解除した状態であり車椅子の前に膝を曲げ座っていた。
対処内容 ご本人に痛みの箇所を尋ねると「お尻が痛い」との事。車椅子へ移乗の声掛けをしたが拒否。ベッド柵に掴まり立ち膝になろうとしていたので背後から支え、打った箇所を確認するも赤味や打撲痕はなく、痛みも消失していた。再度立ち上がりを背後から介助するが立位保持も可能で、変形性膝関節症の痛みがあり拒否なく車椅子に移乗してくれた。少し動揺はしていたが、車椅子に移乗後は安心し笑顔もみられた。                  11:30 血圧130/81 脈拍77 体温36.4℃
検討内容 入居して初めて車椅子の生活となったため操作に慣れておらず、ブレーキを解除した状態で立ち上がろうとした結果転倒に繋がったと推測される。入居したばかりで施設での生活に慣れておらず、ご本人と職員の関係性も含め環境になれてもらえるような配慮・見守りが必要と考えられる。車椅子のブレーキの確認や定期的な声掛け・見守りを徹底し再発が無いように努める。また、今後も転倒のリスクがあることをご家族に伝え理解して頂く。

 

3、活動報告

【桜見学】

【パンバイキング】

【日常】

4、研修報告

  内部研修

  〇介護職員のための感染症マニュアル

  〇拘束について

  〇利用者の人権擁護・虐待防止について

5、コロナ感染報告

期間 5月18日 ~ 5月31日
陽性者 利用者 職員
梅ユニット 3名 2名
桜ユニット 4名(内、検査未実地者 2名) 2名

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です